夏の思い出と台風対策のチェックポイント
奈良金魚ミュージアム・夜景・シオンの誕生日・火災保険の見直しまで
今回は2025年夏の出来事を振り返りつつ、
- 🐟 奈良金魚ミュージアム訪問レポート
- 🌃 五月山秀望台での夜景と親子の時間
- 🐶 シオンの誕生日パーティー
- 🌀 台風シーズンに備える火災保険の見直しポイント
🐟 奈良金魚ミュージアムで癒しのひととき|家族で楽しめる幻想空間
ずっと行ってみたかった 奈良金魚ミュージアム に、ついに行ってきました!
場所は奈良市のミ・ナーラ4階。
約40種類・3,000匹の金魚が泳ぐ水槽空間はまさに「生きた宝石」。
幻想的なライティングと水の音に包まれ、まるで別世界に迷い込んだかのよう。
息子も「めっちゃよかった〜!」と大満足の様子で、親子で癒されるひとときとなりました。
🌃 親子の時間 in 五月山秀望台|大阪の夜景が宝石のように輝く
ある日、息子からのひと言。
最近、あんまりどこも連れていってもらってないなぁ。夜景とか温泉とか行きたい…
ということで、夜景スポット 五月山秀望台(大阪・池田市) へGO!
山道を少し登ると、目の前に広がるのはまさに宝石箱のような大阪の夜景。
息子も「うわぁ…!」と感動の声をあげ、しばらく無言で見入っていました。
そんな姿を隣で見られるだけで、親としては最高のプレゼントです。
🎂 シオン4歳の誕生日|王冠と風船で盛大にお祝い!
我が家のアイドル、シーズー犬シオンが4歳に!
部屋には「4」の風船、金ピカの王冠、「Happy Birthday」のスタイ…
堂々とソファの真ん中を陣取って主役感MAXでした(笑)
犬見知りだけど家では甘えん坊なシオン。
もうすぐ一緒に過ごして丸4年。
来年は5歳…何か記念イベントをやるかも!?
🌀 台風シーズン到来|火災保険・水災補償のチェックポイント
この季節になると増えるご相談がこちら:
うちの保険、ちゃんと台風に対応してるのかな?
確認しておくべき火災保険のポイントをまとめました。
✅ 台風で想定される主な被害と補償内容
被害内容 | 対応する補償 |
---|---|
屋根・窓・看板の破損 | 風災補償 |
浸水・冠水 | 水災補償 |
落雷による家電故障 | 落雷補償 |
📌 チェックすべき5項目
- 風災・水災補償がついているか?
- 風災の免責金額はいくらか?
- 家財保険にも補償はあるか?
- 補償額は建て直し費用に見合っているか?
- 保険証券の所在と管理方法
📊 被害事例
- 2018年 台風21号:大阪府で6,007億円の被害
- 2024年 台風10号:鹿児島県で209億円の被害
どんなに備えても、自然災害は完全には防げません。
だからこそ、「保険で家族を守る」ことができるのです。
🔗 詳しくはこちら▶︎ まっつんにゅうす 2025 Vol.5
コメントを残す