「保険も、日々の幸せも。看板犬シオンと一緒に!」 保険に関する情報をお届け

シーズーを飼っている保険屋2代目まっつん

  • ホーム
  • プロフィール
  • まっつんの理念
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • まっつんの理念
  • お問い合わせ
search menu
生命保険の見直し

出生数72万人割れ…少子化の加速が想定より15年も早かった理由とは?

2025.02.28

厚生労働省が発表した2024年の出生数が72万988人と、統計開始以来の最低を記録したそうです。しかも、これは在日外国人や在外日本人を含んだ数字なので、日本国内の日本人だけでみると、70万人を下回る可能性が高いとか…! ...

生命保険の見直し

ぎっくり腰で保険はおりるのか?

2025.02.26

日曜日の朝に、何気なく洗濯物を畳んでいたら、突然腰に激痛が…そう、ぎっくり腰になってしまいました。過去にも何度か経験があり、今回も動くのがやっとの状態。いつも通り、1週間程度の回復期間を覚悟しました。 そんな中、「もしこ...

損害保険

火災保険の保険料が上がり続けている主な理由について

2025.02.21

 「火災保険の更新の案内をみてびっくりした…」 こんな経験をされた方、たくさんいらっしゃると思います。 実は、火災保険の保険料は年々上昇傾向にあります。 私も、お客様の火災保険のお見積書を作成しているので、常に感じていま...

損害保険

【知らないと損、自動車保険の年齢条件の範囲とは?】

2025.02.20

いまの自動車保険の年齢条件、 そのままで本当に大丈夫?損してません? 「家族に若い人がいるし」 「子どもが帰ってきたときのために…」 と思って、自動車保険の年齢条件を「全年齢補償」にしている方がほとんどではないでしょうか...

生命保険の見直し

年金だけで老後は安心?今から考えるべきこと

2025.02.20

年金制度の現状と今後の展望 みなさん、こんにちは。 近年、年金制度に関する議論が活発になっており、「将来的に年金は持続可能なのか?」という疑問を持つ人が増えています。特に、少子高齢化が進む日本において、現行の年金制度が今...

まっつんにゅうす

まっつんにゅうす 2025 Vol.1

2025.02.17

まっつんにゅうす 2025 Vol.1 発行しました! 2025年もどうぞよろしくお願いします!今回の まっつんにゅうす では、2024年のゴルフでの楽しい交流や、愛犬シオンとのお出かけエピソードをたっぷりお届けしていま...

生命保険の見直し

高額療養費制度改正について

2025.02.20

高額療養費制度が変わる!知っておきたいポイント みなさん、こんにちは! 最近ニュースで見かけた人もいるかもしれませんが、2025年1月から高額療養費制度が改正されます。これは、医療費が高額になったときに自己負担を軽減して...

まっつんにゅうす

新年のご挨拶

2025.01.16

あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。 昨年は、物価高やエネルギー価格の上昇など、私たちの生活を取り巻く経済環境が大きく変化した一年でした。この影響は保険業界にも及び、一部...

まっつんにゅうす

まっつんにゅうす 2024年9月号

2024.12.19

いつもありがとうございます。 どうぞこちらからご覧ください。 ↓ まっつん にゅうす9月号

まっつんにゅうす

まっつんにゅうす 2024年8月号

2024.12.19

いつもありがとうございます。 いや~それにしても暑いですね~。 私は夏バテでヘロヘロです… 皆さんくれぐれも熱中症にはお気を付けくださいね。 今月号はこちらからどうぞ ↓ まっつん にゅうす8月

< 1 2 3 >

最近の投稿

  • 医療保険の「払込免除特約」は必要?
  • まっつんにゅうす 2025 Vol.3
  • 「損害保険」と「生命保険」の違い、ちゃんと説明できますか?
  • 保険証券が見当たらない!? 実はよくあるご相談です
  • 「家庭でも注意!知らないと怖い食中毒のリスクと対策」

カテゴリー

  • まっつんにゅうす (19)
  • 生命保険の見直し (6)
  • 損害保険 (6)
  • 法人向け (1)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

カテゴリー

  • まっつんにゅうす
  • 生命保険の見直し
  • 損害保険
  • 法人向け
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 シーズーを飼っている保険屋2代目まっつん All Rights Reserved.